お役立ち

資料系

【Ruby】コピペしたtextの書式や改行などをviewで崩したくない【Rails】

今店舗内での通達などに使えるアプリを作ろうと思っております。よく行うのが通達もとの会社のページをコピペをしてみんなに共有する事です、なので例えばこんなページがあったとします(自分のブログ)これを画像のようにコピペして自分の作ったこんなページ...
資料系

【Ruby on Rails】viewにてテーブルデータの有無で表示を変えたい

なんか検索してもそれっぽいものが出てこなかったので投稿やりたい事は単純「特定のテーブルの表示のありなしでview表示を変えたい」コントローラーが以下の状態 def index @items = Item.all endviewはこ...
資料系

【Ruby on Rails】to be valid, but got errors: User can’t be blank 【RSpec】が解決できなかった件

今回私、こちらのエラーで死ぬほどひっかかりました。※途中長々と書いてますが見当違いな事もあったので最後らへんまで飛ばす事をオススメします…というのも、テックキャンプでの最終課題「商品出品機能」にて、単体テストコードを実装するという事で、今ま...
日常

パソコンが数秒で再起動を繰り返す件について

ーー昨日朝一でドスパラへ、そしてワンコイン修理とかいうので即治りました…さすがプロ原因はマザボのボタン電池だったみたいでその場で起動確認がとれる尚且つ前のSSDが逝ったと思ってたことも、完全放電による時刻合わせをしていなかったからSSDを読...
ゲーム

サイバーパンク2077 nvidia geforce rtx 2070 レビュー

ということでサイトの意図とは全く別の記事ですが買ってしまいましたサイバーパンク2077PS4と非常に迷ったのですが、自分のパソコンスペックでいけるんじゃないか…?詳しい数値など無しでのレビューですが一旦ご了承下さい。とりあえず、検索すると「...
資料系

[Python]csvの年月日を別の列にしたい

今回はこうです。これを、こうしたい!!↓ということでまとめていきます。ついでに、エラーAttributeError: Can only use .dt accessor with datetimelike valuesという方も解決できると...
資料系

【Python】大量のCSVファイルを縦に逆順に結合する

関連記事 Python 大量のcsvファイルを縦に結合したい場合上記記事までは良いんですが、今回自分はそれを逆順に繋げたいと思い検索とりあえずうまくいったものがコレimport pandas as pdimport globcsv_file...
資料系

【エラー】UnicodeDecodeError: ‘shift_jis’ codec can’t decode byte 0x87 in position 3340: illegal multibyte sequence が出た場合

UnicodeDecodeError: 'shift_jis' codec can't decode byte 0x87 in position 3340: illegal multibyte sequence自分の場合はread_csv(...
資料系

Python 大量のcsvファイルを縦に結合したい場合

詳しい説明や動作は別のサイト様に任せて「とりあえず動かしてぇ!」という方向けです。※pyファイルとcsvファイルが同フォルダにある事が前提※データ整形などしていないので、綺麗なデータをとりあえずくっつけたい方向けこれが一番うまくいったもの、...
資料系

超初心者向け Pythonを5分で始められる方法

こちらはGoogle Colaboratorの使い方を紹介するページとなります。さて、本日はやっとプログラミングらしい話をしますが、Pythonを始めるにあたって、全く何もわからない人はこう思うと思います。「色々なコードやら出来る事が書いて...