仕事用アカウントとうまく連携できず、2週間程悩んでいましたが
ふとautomationの方のアカウントを連携し直したらうまく連携できました!!!!
今までサブカレンダー作ってそれをメインカレンダーと同期させるためにゲストをお互い追加させるとか面倒な事をしてましたが
それも解決!スマートなnotion×Googleカレンダー生活ができる!
仕事用アカウントとうまく連携できず、2週間程悩んでいましたが
ふとautomationの方のアカウントを連携し直したらうまく連携できました!!!!
今までサブカレンダー作ってそれをメインカレンダーと同期させるためにゲストをお互い追加させるとか面倒な事をしてましたが
それも解決!スマートなnotion×Googleカレンダー生活ができる!
notion automation で金を払って実現!!!!
とはいきませんでした…なぜなら、当社のカレンダー、無駄にセキュリティかけて連携を失敗させる!!
ということで同じアカウントで別カレンダーをつけたら連携しました。
うん、結局これで情報漏洩するならもうメインカレンダーも連携させてくれよといいたい
とりあえず、Gasでゲストを追加させるという方法で疑似連携はできましたが…なんか気持ち悪い…ここらへんどうにかならないものか…
本日までお休みでしたが、ひさびさに家でプログラミングっぽいことしてました。
notionでのプロジェクト管理、リレーションやらロールアップやらでタスクの親子関係などを実現しましたが
孫まではまだ連動できないみたいで歯がゆい…
正直やりたいことは実現できませんでしたが、Googleカレンダーとの完全連動もいつかできるみたいなので、完全連動にお金を払って使い勝手を確かめてみます。