ということで急に今までと違うタイトルですが
検索してもあまりひっかからなかったのでタイトルにしました。
Googleアシスタント機能、家も声で電気つけたり色々遊んでるんですが
数日前まで「あー、何分後にテレビつけるとか細かく設定できたら良いのに」
と思って試行錯誤していたら、ふと昨日
ルーティン→操作を追加 の一番に
「時間の調整」というのが出てました
というかオススメに「お出かけのサポート」とかいう謎のテンプレ機能が出てたので気付いた次第です。
これ、わかり辛いのは既存である
「おはよう」「おやすみ」をカスタマイズしようとてもそこに項目がないことです。(現時点では)
なので、新しいアクションを作成しましょう!
これで念願の「おやすみといったら電気消してエアコンつけて尚且つ何時間後にエアコン消す」といった動作ができる!
やったー!
コメント