自分はプログラマーではないのですが
プログラミングを始めようとしたキッカケは、このブログにも書きましたが
「効率化」です。
要は時間を作ることです。
Twitterとか意図的に見てると「稼ぐ」という単語をよく見かけますが、稼ぐ事にあまり興味が出ない…
でも今後はAIなどで、更なるデータの価値を生み出すというところで
プログラミングもいつか「効率化」の域からでるかもしれませんね
(なんかすごい良いこと言おうとしてTwitterで言った方がみんな見てくれそうなので文章力が力尽きた)
自分はプログラマーではないのですが
プログラミングを始めようとしたキッカケは、このブログにも書きましたが
「効率化」です。
要は時間を作ることです。
Twitterとか意図的に見てると「稼ぐ」という単語をよく見かけますが、稼ぐ事にあまり興味が出ない…
でも今後はAIなどで、更なるデータの価値を生み出すというところで
プログラミングもいつか「効率化」の域からでるかもしれませんね
(なんかすごい良いこと言おうとしてTwitterで言った方がみんな見てくれそうなので文章力が力尽きた)