Ruby on Rails ユーザー管理機能実装時 新規登録ボタンが押せない devise

自分がすこーしだけハマった事案をあげてみます。

大分限定的ですが、初心者の方はひっかかってしまうかもしれません

表題の通り、ユーザー管理機能をdeviseで作ろうとしている時の話

新規登録ボタンを実装し、DBに保存されている状態まで確認できた時の話です。

直後、何度ボタンを押しても即時トップ画面に戻されてしまいます。

コードの記述も変えていない、サーバー再起動してもダメ・・・

こんなときは、ブラウザを変えるか閲覧履歴等の削除を行いましょう

※ブラウザによって削除方法は異なります。

https://www.yrl.com/column/wazaari_pc/chrome_cache_delete.html

理由は、deviseの仕様で新規登録後、登録したデータでログインしてしまっている為です。

通常のWEBサイトであれば、ログアウト表示に切り替わったりして

「ログインしているのに新規登録ボタンを押す」なんて事はあまりないと思いますが

管理機能を実装する際、順序にもよりますがまだログアウトボタンを実装していないと完全に詰みます。

ということで、Rails超超初心者の皆様、こんなつまらない理由で時間を食うのはやめましょう!

以上、自分がつまらない事で時間を食ってしまった人からの共有でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA