ブログ運営による著作権の扱いについて

・・という事でふと、本や他サイトの方から影響を受けた事を「共有」しようと思ったが

勿論収益化を見越す場合避けては通れないのが著作権です。

そこでざっと検索したところ以下のサイトがヒットしたので引用致します。

引用は自由、作者の許可は不要【無断転載とここが違う】
インターネット界には、引用と転載の違いが分からない人が多い。 引用は誰にも断らずにしてよいが、転載は著作権者の許諾が必要ということが理解されていない。区別がつかないばかりか「出典」...

と、いう事でものスゴイざっくり言えば

転載→ネタ元の方に許可を取ったもの

引用→ネタ元を紹介する

といった認識、当方はしばらくは転載等は行わない方向・・・

というか未だアクセスゼロなので全く役立たずブログである

好きに自由に方向性を決められる!!といえば聞こえは良いが

サーバー代もドメイン代もかかっているのでせめてそれくらいの代金はいつかpayしたいものです

あ、因みに他者のブログのリンクを貼るのはどうなのかな?と思ったんですが

それはこちらで紹介されていましたので引用致します。

お、これは埋め込みできるみたいですね

「埋め込み」とは、まさに2つ目のリンクのように、元の記事のタイトルがリンクバーとして機能するもののようです。

一つ目のサイトは、許可されていないのか?埋め込みできませんと表示された為

「リンクとして表示する」を選択すれば、張り付ける事が可能

さて、少しでも他との関わりを増やしていかないと!

コメント

タイトルとURLをコピーしました